併用環境設定(TK/Tundra)

スタンドアロンとLightHouse環境+Vive Trackerの併用設定

機材一覧

  • HTC Vive 2.0 ベースステーション

  • HTC Vive Tracker 3.0

  • META Quest 3

  • META Quest コントローラー

  • UDCAP VRグローブ

第三者ソフトウェア(必須)

Space Calibrator(Steamストア/無料)

※UDCAP DriverはCドライブ(システムドライブ)以外のドライブにインストールしてください。

1. 基本手順

  • UDCAP Driverを起動してください。

  • グローブ電源オンにしてください。

  • Steamを起動してください。

  • SteamのライブラリでSteamVRを起動してください。

  • SteamVR設定➡スタートアップ/シャットダウン➡アドオンの管理UDCAPオンになっているかを確認してください。

  • メタクエスト側でSteamLinkを起動し、PC(Steam)と接続してください。

  • SteamVR機材バー各機材の状況を確認します。

    • ヘットセットアイコン(点灯)

    • UDCAP VRグローブアイコン(グレーアウト)

    • コントローラーアイコン(点灯)

    (※コントローラーが点灯されていないのはコントローラーがアクティブ状態ではないからです。)

  • UDCAP Driverバージョン

    • v 0.1.7.0以降 UDCAP➡SteamVR手動接続

    • v 0.1.7.0以前 udcap_overlay.exe管理者権限で起動(XXX\UdcapDriver\udcap\bin\win64

  • UDCAP VRグローブアイコンがハイライトになります。

2. Space Calibrator設定

  • Viveトラッカー/Tundra電源をオンにします。

  • Space Calibrator起動します。(Steamストアにて無料ダウンロード可能)

  • トラッカーをハンドヘルドに設定し、左右を分配します。(詳細はこちらを御覧ください)

  • SteamVRの機材バーで各機材の状況を確認します。(下記の図をご参照ください)

  • Space CalibratorのReferenceとTargetを下記の図のように調整をしてください。

  • 左側タイトル:Oculus

  • 右側タイトル:SteamVR TrackingもしくはLightHouse

  • グローブ/トラッカーを装着し、両手にコントローラーを握ります。

  • Start Calibrationをクリック両手はコントローラーを握ったまま横に倒れた8字(∞)を動作し続けます。

(Calibration SpeedはSlowかVery Slowをおすすめします。)

  • Calibrationの進度は画面上0~100%で表示されます。終了されたらコントローラーは振動します。

  • 完了後、VRの中はトラッカー/Indexコントローラー/Questコントローラーが同時に見えます。

  • UDCAP Driverの空間キャリブレーションで、プランを相応のトラッカー(TK/Tundra)に切替ます。

  • 全ての設定が完了しました。

3. Questコントローラーのオフ

  • グローブの追従を影響しないようにQuestコントローラーのバッテリーを外すことをおすすめします。

Last updated