併用環境設定(UTK)
スタンドアロン+VIVE Ultimate Tracker(UTK)の併用設定
機材一覧
VIVE Ultimate Tracker(UTK)
META Quest 3
META Quest コントローラー
UDCAP VRグローブ
第三者ソフトウェア(必須)
HTC VIVE Hub(HTC公式サイト/無料)
※UDCAP DriverはCドライブ(システムドライブ)以外のドライブにインストールしてください。
1. アドオンの管理
SteamVRの設定➡スタートアップ/シャットダウン➡アドオンの管理を開きます。
UDCAPがオンになっているかを確認してください。
SteamVRの設定➡スタートアップ/シャットダウン➡スタートアップオーバーレイアプリを選択を開きます。
VIVE Space Calibratorがオンになっているかを確認してください。

2. 起動手順
UDCAP Driverを起動し、グローブと接続します。
HTC VIVE HUBを起動し、UTKと接続します。
Steamを起動します。
SteamのライブラリでSteamVRを起動します。
メタクエスト側でSteamLinkを起動し、PC(Steam)と接続します。
3. SteamVR機材バーの状態確認
メタクエストアイコン(点灯)
UDCAP VRグローブアイコン(グレーアウト)
メタクエストコントローラー(点灯)
UTK(点灯)

4. udcap_overlay.exeを起動
(詳細はこちらを御覧ください)
起動後、グローブのアイコンは点灯します。
5. VIVE SPACE Calibratorの空間標定
UDCAP VRグローブ、ヘッドセット側でSteamVRメニューを開きます。
VIVE space Calibratorを開きます。
VR内の提示に従って、
メタクエストコントローラーとUTKを手持ち状態(UTKは暫くグローブに装着しない)で、
全ての標準動作を実行します。
空間標定が完了しましたら、グローブとUTKの空間位置は自動的に合わせます。


6. UTKの設定
UTKをグローブに装着します。
二つのUTKをハンドヘルドに設定し、左右を分配します。(詳細はこちらを御覧ください)
UDCAP Driverの空間キャリブレーションで、プランをUTKに切替ます。


7. Questコントローラーのオフ
グローブの追従を影響しないようにQuestコントローラーのバッテリーを外すことをおすすめします。
Last updated